SCHEDULEスケジュール
- トップ
- > スケジュールカテゴリー 講演会
-
社民党ぐんま みずほと政治を語る会ー中止のお知らせ
【新型コロナウイルス感染症対策のため、本会は中止となりました】 社民党ぐんま みずほと政治を語る会 市民目線の政治をとりもどそう! とき 2021年2月6日(土)14時 講師 福島みずほ 社民党党…
-
11月11日「秋の夜長の講演会」中止のお知らせ
日頃より大変お世話になっております。 また、コロナ禍の中、猛暑お見舞い申し上げます。 さて、今年11月11日に都市センターホテルで開催を予定しておりました「秋の夜長の講演会 萩原博子さん『コロナで変わる次の時代』」は、新型コロナウイ…
-
土井たか子の志と憲法を語る 【中止】
下記集会は、新型コロナウィルス感染の広がりから、中止することとなりました。延期開催する場合は別途お知らせいたします。ご了承くださいますようお願いします。 安倍政権による憲法改悪の動きが顕著になっています。今こそ憲法を活かすべきときです…
-
福島みずほ・大椿裕子と大いに語ろう
2020新春旗開き・未来スクール 福島みずほ・大椿裕子と大いに語ろう 日本は世界と肩を並べて進んでいるの? ○国会はどうなっているの? ○中国や韓国・北朝鮮とどう付き合う? ○平和憲法を変えようとする真意はどこにあるの…
-
5月1日メーデー企画 in 群馬県安中市【中止】
新型コロナウィルス感染の拡大により、下記の企画は中止となりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハラスメントは人権侵害だ! 今年のメーデーは、人権侵害である「ハラスメント」について…
-
アベ改憲NO!社会保障(医療費・年金等)の改悪を許すな!
第4回社民党政治スクールinちば市 12.8 福島みずほ参議院議員が語る 安倍首相は千葉への甚大な台風被害の最中、内閣改造を優先し、長年の悲願として憲法9条改悪を決意し、消費税10%を強行し、全世代型社会保障検討会を発足させました。…
-
福島みずほと市民の「政治スクール」in水戸
先の参議院選挙は日本の社会にとっても社民党にとっても正念場の選挙でした。 結果は比例区で104万票を獲得し、1議席を死守、比例得票2%を回復することができました。 私は街頭演説で、安倍政権の新自由主義の「自己責任」の政策を変えていくこと…
-
緊急開催!みずほ塾in仙台×水道
緊急開催!みずほ塾in仙台×水道 「イチ」から知りたい、水道民営化法 みやぎ型管理運営方式ってなに? 村井宮城県知事は水道民営化、コンセッション方式の導入に意欲を示していますが、災害等の対応は? 老朽化した施設設備のメンテナンスは?水…
-
脱原発をめざす女たちの会 11.24集会 必ず起こる原発事故 「原発ゼロ法」を成立させよう!
結成8周年 脱原発をめざす女たちの会 必ず起こる原発事故「原発ゼロ法」を成立させよう! 9月19 日、東京地裁は福島原発刑事裁判の判決で、東電旧経営陣3人を無罪とした。 原発は「絶対的安全を前提にしていない」という恐るべき判決だ。事故…
-
緊急開催!みずほ塾in仙台×水道【台風のため延期】
【台風のため、延期となります。詳細は別途お知らせいたします。】 緊急開催!みずほ塾in仙台×水道 「イチ」から知りたい、水道民営化法 みやぎ型管理運営方式ってなに? 村井宮城県知事は水道民営化、コンセッション方式の導入に意欲を示し…