ACTIVITY BLOG活動
- トップ
- > 編集用 | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区) 14ページ目
-
国会活動(委員会議事録)法務委員会
2022.12.08 法務委員会での質疑
1.離婚後300日以内に生まれた子は前夫の子と推定をするということについて 2.婚外子差別について 3.国籍法3条3項の問題点 4.懲戒権について ○福島みずほ君 立憲・社民の福島みずほです。 まず、離婚後三百日以内に生…
-
国会活動(委員会議事録)法務委員会
2022.12.06 法務委員会での質疑
○福島みずほ君 立憲・社民の福島みずほです。 民法改正の法案に入る前に判検交流についてお聞きをいたします。これは、牧山ひろえ委員、そして鈴木宗男委員からもありましたし、私も十一月十七日に質問しております。 生活保護の引下げについて…
-
国会活動(委員会議事録)予算委員会
2022.12.02 予算委員会での質疑
○福島みずほ君 立憲・社民の福島みずほです。 杉田水脈さんは、二〇一四年十月三十一日、衆議院の本会議にて、「男女平等は、絶対に実現し得ない、反道徳の妄想です。」と言っています。どういう意味ですか。 ○国務大臣(松本剛明君)…
-
国会活動(委員会議事録)本会議
2022.11.18 本会議での代表質問
○福島みずほ君 立憲・社民共同会派の福島みずほです。 立憲民主・社民の会派を代表し、質問をいたします。 葉梨大臣が更迭をされ、齋藤健大臣になりました。山際大臣も更迭をされています。疑惑だらけで説明ができない寺田総務大臣も辞…
-
国会活動(委員会議事録)法務委員会
2022.11.17 法務委員会での質疑
1.判検交流の問題点について (行政部の裁判長を国側の行政訴訟の責任者である法務省訟務局長に転任させた人事の例) 2.司法修習生の谷間の世代の問題について (司法修習制度において、第1期から旧第65期の司法修習生までは公務…
-
国会活動(委員会議事録)憲法調査会・憲法審査会
2022.11.9 憲法審査会での発言
○会長(中曽根弘文君) 福島みずほ君。 ○福島みずほ君 立憲・社民の福島みずほです。 統一教会のことが問題になっています。自民党日本国憲法改正草案と統一教会の主張の親和性、同一性について申し上げます。 憲法九条改悪、緊…
-
国会活動(委員会議事録)法務委員会
2022年11月1日、法務委員会での質疑
質問内容 第1 統一教会とのこれまでの関係、接点等について 第2 刑事施設職員の増員について 第3 同性婚について 第4 入出国在留管理制度・難民認定制度について 第5 外国人の特定技能制度・技能実習制度について ○…
-
国会活動(委員会議事録)法務委員会
2022年10月27日、法務委員会での質疑
【質問内容】統一教会の政治への影響、選択的夫婦別姓、女性差別撤廃条約選択議定書の批准、海外で同性婚をした日本人のパートナーの日本国内における特定活動のビザ等について 210-参-法務委員会- 2022年10月27日(未定稿) …
-
日々の活動
マイナンバーカードと健康保険証の一体化について
突然の河野大臣の発言に、皆さんから反対の声をたくさんいただいています。 国は6月の骨太方針でも「加入者から申請があれば保険証は交付される」と言っています。 福島みずほは、マイナンバーカードと健康保険証の一体化に反対します。 下記をまと…
-
街宣
2022年7月9日、ファイナル街宣の文字起こし
どうもみなさんこんばんは あつまってくださった皆さん本当にありがとうございます 通りすがりのみなさんもどうかどうかお耳を貸してください 福島みずほです この選挙戦たくさんの人にたくさん言葉をかけられました 毎日、ほぼ毎日、選択的夫…