ACTIVITY BLOG活動
- トップ
- > 活動ブログ | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区) 50ページ目
-
動画脱原発
参院予算委で質問:予算案・原発について
参議院予算委員会で質問しました。2011年度予算案、東京電力福島第一原発に関し追求しました。 …
-
動画脱原発
服部良一議員が被災地を視察しました。
服部良一議員が3月18日の南相馬市に続き、仙台市・塩釜市・多賀城市を視察し、現地の報告を受けました。 …
-
動画脱原発
3月18日 福島みずほより(動画)
社民党東日本大震災救援募金活動にご協力をhttp://www5.sdp.or.jp/news/newslist110312_2.htm福島第一原子力発電所の事故への緊急対応についてhttp://www5.sdp.or.jp/comment…
-
動画脱原発
3月16日 福島みずほより(動画)
3月16日 福島みずほより(動画) 社民党東日本大震災救援募金活動にご協力をhttp://www5.sdp.or.jp/news/newslist110312_2.htm福島第一原子力発電所の事故への緊急対応についてhttp://www…
-
声明・談話(社民党)
障害者基本法の改正に関する要請
2011年2月25日内閣総理大臣障がい者制度改革推進本部長 菅直人 様社会民主党 党首 福島みずほ障害者基本法の改正に関する要請 政府は今通常国会において障害者基本法の改正を予定しています。今回の改正は、「障がい者制度改革推進本部」のもとに…
-
お知らせ
「福島みずほと市民の政治スクール」のホームページが出来ました!
「福島みずほと市民の政治スクール」のホームページが出来ました! 市民の方々が中心になって運営している「福島みずほと市民の政治スクール」。 皆さまのご要望にお応えし、これまでの講座の内容や今後のお知らせなど、お伝えします。 ぜひ、ご覧下さい。…
-
イベント日々の活動
大逆事件百年後の意味 院内集会
2011年1月24日(月)参議院議員会館講堂にて参加国会議員:福島みずほ議員(呼びかけ人)、今野東議員(呼びかけ人)、松野信夫議員、神本美恵子議員、玉置公良議員、田城郁議員、前川清成議員、武内則男議員、平山誠議員、山内徳信議員、中川治議員、…
-
動画
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。 2010 年は、本当にお世話になりました。心からお礼を申し上げます。とりわけ、2010 年は、私自身も参議院選挙を闘いました。多くの人たちに応援をしていただき、当選をすることができ…
-
日々の活動
2011年に取り組む課題
大臣として担当していた男女平等、消費者問題、子ども、子育て支援、青少年政策、障がい者政策、自殺防止などのテーマは、以前からもやってきたテーマ。 また、雇用や脱原子力発電などは、社民党あげてやってきたテーマ。しぶとく、しつこく、成果を出…
-
ニュースレター
ニュースレター(2010年12月20日号)
『ニュースレター』(2010年12月20日号)tushinn1012.pdfPDFファイルが別ウィンドウで開きます「福島みずほと一緒に国会に行こう会」(後援会)では、ニュースレターを会員の方にお送りしています。法律案・政策の解説・問題点など…