ACTIVITY BLOG活動
- トップ
- > 編集用 | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区) 28ページ目
-
資料
沖縄・辺野古のサンゴ移植について防衛省の回答
今年、2019年1月6日の日曜討論で安倍総理は、辺野古の基地建設において、土砂を投入するにあたり、サンゴについては移している、また、絶滅危惧種が砂浜に存在していたが、別の浜に移していくと発言しました。 この点について、防衛省に確認したとこ…
-
資料
性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法律案について
第197回臨時国会において、LGBT差別解消法推進法案を野党で提出しました。 法律案の条文を掲載します。 ●性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法律案 第一九七回 衆第一二号 …
-
資料
性暴力被害者の支援に関する法律案について
第196回臨時国会において、性暴力被害者の支援に関する法律案を野党で提出しました。 法律案の条文を掲載します。 ●性暴力被害者の支援に関する法律案 第一九六回 衆第三五号 性暴力被害者の支援に関する法…
-
ニュースレター
2018年、冬のニュースレターができました
2018年は、本当にお世話になりました。ありがとうございます。 2018年の通常国会は、高度プロフェッショナル制度で始まり、バクチ解禁法反対などで明け暮れました。 冬の臨時国会は、入管法改悪法案や水道法民営化法案と闘いました。 水や労…
-
厚生労働委員会
2018年12月6日、厚生労働委員会で技能実習制度について大臣を追及
197-参-厚生労働委員会-008号 2018年12月06日(未定稿) ○福島みずほ君 社民党の福島みずほです。 まず、大臣、失踪した外国人技能実習生二千八百七十人の聴取票が公表されました。これは野党で、私もほんの一部ですが…
-
消費者問題特別委
2018年12月5日、消費者問題に関する特別委員会で食品表示法について質問
197-参-消費者問題に関する特別委員会-005号 2018年12月05日 ○福島みずほ君 社民党の福島みずほです。 今回の改正によって、リコールで自主回収も報告が義務化されることになります。消費者側への理解促進のため、具体…
-
資料
技能実習生の死亡事案一覧について
技能実習生の死亡事案の一覧を入手しました。 死亡原因を見ると、溺死が多いなど不審な点が目立ちます。 また、明らかに業務中の死亡であったと思われる事案でも、 労災認定がなされたのか不明です。 技能実習制度のあり方が問わ…
-
厚生労働委員会
2018年12月4日、水道法改悪法案の反対討論
197-参-厚生労働委員会-007号 2018年12月04日(未定稿) ○福島みずほ君 希望の会(自由・社民)を代表し、原案の水道法の一部を改正する法律案に反対、水道法の一部を改正する法律案に対する修正案に賛成の討論を行います…
-
厚生労働委員会
2018年12月4日、厚生労働委員会でさらに水道の民営化の問題点について質問
197-参-厚生労働委員会-007号 2018年12月04日(未定稿) ○福島みずほ君 社民党の福島みずほです。 内閣府へヴェオリア社から出向している伊藤万葉さんは、二〇一八年六月十二日に行われた参議院の内閣委員会、法案はP…
-
厚生労働委員会
2018年11月29日、厚生労働委員会で水道法改悪に利害関係人が関与していることについて追及
197-参-厚生労働委員会-006号 2018年11月29日(未定稿) ○福島みずほ君 社民党の福島みずほです。 〔委員長退席、理事そのだ修光君着席〕 ヴェオリア社に伊藤万葉さんという人がいらっしゃいます。…