ACTIVITY BLOG活動ブログ

2020年8月15日 戦争犠牲者追悼・平和を誓う8.15集会での誓いの言葉 | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区)

2020年8月15日、戦争が終わって75回目の8月15日を迎えました。
戦争犠牲者追悼、平和を誓う8.15集会が、千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて行われました。
12時にみんなで黙祷を捧げ、社民党を代表して、誓いの言葉を述べました。

***

社民党党首福島みずほです。
社民党を代表し、誓いの言葉を述べさせていただきます。
戦争が終わって75周年目の8月15日、本日ここ千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて、
戦争のために命を奪われた全ての皆さんに心から哀悼の意を表します。
そして、戦争の被害者の皆さんたちに心からお見舞いを申し上げます。

戦争が終わって75年たっても戦争の傷跡は癒えません。
戦争によって引き起こされた被害の回復はなかなかなされていません。
戦争を経験された人たちが高齢化していく中で、
戦争の実相そのものがなかなか共有されていない面があります。

アジア各地での日本の戦争、原爆の被害者、
全国各地の空襲の被害者、沖縄の地上戦の被害者、
戦争と戦争遂行する中で起きた凄まじい人権侵害と命の剥奪について、
被害者の皆さんからの話を聞くたびに、本当に知らなかったと思うことばかりです。

戦争ほど大勢の人の命と人生を根こそぎ奪い、破壊するものはありません。
戦争ほど人の人生を根本的に変えてしまうものはありません。
戦争ほど基本的人権を侵害し、環境を破壊するものはありません。
戦争ほど被害の回復が困難なものはありません。
そして、戦争は間違いなく政府の行為によって起きるものです。
だからこそ憲法前文は政府の行為によって、
再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、
主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定するとしています。
政府が愚かにも戦争しようとしないように、
主権者である国民がしっかりしなければならないとしているのです。

政府は教育とメディアをコントロールし、差別と排外主義を煽り、
戦争しか手段がないかのように国民を追い込みます。
戦争が起きる前から戦争の準備がなされます。
だから、主権者として私たちは戦争ではなく、
平和の構築をするために不断の努力をしなければなりません。

日本で300万人、アジアで2000万人以上とも言われる犠牲者の上に、
私たちは日本国憲法を手にしました。
ここ千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて、すべての戦争犠牲者に対して、
日本国憲法を堅持し、憲法9条の改悪をさせず、
憲法を活かしていくとお誓い申し上げます。

政府が、秋田県秋田市と山口県萩市に建設予定をしていた、
イージス・アショアの計画が撤回をされました。
これは地元の皆さんを中心としたみんなの反対運動の成果です。
しかし、政府自民党は、今度は敵基地攻撃論を出してきています。
これは先制攻撃による爆破であり、明確に憲法9条に反するものであり、
かつ自民党政府が言ってきた専守防衛、攻撃的兵器を保有することは
許されないということに明確に反するものであり、許されません。

また、1日でも早く核兵器禁止条約が批准されるように努力をして参ります。
憲法9条の改悪を止めるとともに、
憲法9条の実質的な改悪をさせないためにも多くの人と力を合わせます。

2020年コロナ禍の中で多くの人の命が奪われ、また危機に瀕し、
さらに多くの人の生存権が侵害をされています。
憲法25条が規定する健康で文化的な最低限度の生活の保障も、
憲法13条が規定する幸福追求権も侵害をされています。
自分が感染しないためには日本中の世界中の感染症対策が成功しなければならず、
自分の命と世界の人々の命がつながっていると感じます。
「分断」ではなく「連帯」こそ必要です。

政治はみんなの命と暮らしを守るためにあります。
しかし現在、政治はそのような状況にあるでしょうか。
コロナ禍に対する対応と憲法改悪の対応とは、
人々の命と暮らしを軽んじていると言う点で共通項があります。
私たちは、政治を、命を大事にする政治に変えなければなりません。
どうか戦争犠牲者の皆さん、憲法を生かし、
平和を構築しようとする私たちの努力をどうか見守ってください。
戦争犠牲者の全ての皆さんへ改めて哀悼の意を申し上げ、
社民党の誓いの言葉といたします。
2020年8月15日
社会民主党 党首
福島みずほ

MENU