ACTIVITY BLOG活動ブログ
「憲法調査会・憲法審査会 | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区) 」 一覧
-
国会活動(委員会議事録)憲法調査会・憲法審査会
2022.11.9 憲法審査会での発言
[braille]http://mizuhoto.org/wp/wp-content/uploads/2022/11/221109kenpou.bes[/braille] ○会長(中曽根弘文君) 福島みずほ君。 ○福島みずほ君 立憲・社民の福島みず…
-
憲法調査会・憲法審査会
2022年6月8日憲法審査会で参考人質疑
憲法に対する考え方(特に、参議院議員の選挙区の合区問題を中心として)について、2022年6月8日の憲法審査会に広島大学大学院人間社会科学研究科教授の新井誠さんと上智大学法学部教授の上田健介さんが参考人として出席なさいました。その際、お二人に質問しました。 …
-
憲法調査会・憲法審査会
2022年5月18日、憲法審査会で発言
参議院憲法審査会 令和4年5月18日(未定稿) ○会長(中川雅治君) 福島みずほ君。 ○福島みずほ君 立憲・社民共同会派の福島みずほです。 議員定数不均衡、これは是正しなければならず、議員定数の均衡を維持することは、制度論である以上にまさに人権論です…
-
憲法調査会・憲法審査会
2022年4月13日、憲法審査会で発言
208-参-憲法審査会-003号 2022年04月13日 ○福島みずほ君 立憲・社民の福島みずほです。 今日は、川崎事務局長、あっ、ごめんなさい、川崎法制局長、そして岡崎事務局長、本当にありがとうございます。論点の整理が大変できました。本当にありがとう…
-
憲法調査会・憲法審査会
2022年4月6日、憲法審査会で参考人に質問
208-参-憲法審査会-002号 2022年04月06日 ○福島みずほ君 立憲・社民共同会派の福島みずほです。 今日、赤坂参考人、そして長谷部参考人、ありがとうございます。御両人の憲法改正する必要はないという点に関しては、私も同じ意見です。 長谷部参…
-
憲法調査会・憲法審査会
2022年3月23日(水)、憲法審査会での発言
208-参-憲法審査会-001号 2022年03月23日(未定稿) ○福島みずほ君 立憲・社民共同会派の福島みずほです。 国会法百二条の六は、憲法審査会の役割について、「日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制について広範かつ総合的に調査を行い…
-
憲法調査会・憲法審査会
2021年6月2日、憲法審査会での発言
[braille]http://mizuhoto.org/2694/210602kenpou[/braille] 204-参-憲法審査会-004号 2021年06月02日 ○福島みずほ君 立憲・社民の福島みずほです。 今日の参考人四人の方たちは、全員…
-
憲法調査会・憲法審査会
2021年5月19日、憲法審査会での発言
204-参-憲法審査会-002号 2021年05月19日(未定稿) ○福島みずほ君 立憲・社民の福島みずほです。 今、まさに憲法改正の議論を、憲法改正の手続法の議論をするときでしょうか。今、国民は、命と暮らしを守れないと必死の思いで生きています。政治の…
-
憲法調査会・憲法審査会
2021年4月28日、参議院憲法審査会での発言
[braille]http://mizuhoto.org/2617/210428kenpou[/braille] ○福島みずほ君 立憲・社民共同会派の福島みずほです。 現在、コロナ禍の状況で国民の命と暮らしはどうでしょうか。年越し大人食堂相談会や様々な相談…
-
憲法調査会・憲法審査会
2018年02月21日 憲法審査会での発言
第196回国会 参議院 憲法審査会 001号 2018年02月21日 ○福島みずほ君 社民党の福島みずほです。 憲法とは何かといったときに、二つあると思います。一つは権力者を縛るものです。二つ目は、憲法は一つの理想であり、そこに向かって不断の努力をしな…