ACTIVITY BLOG活動
- トップ
- > 活動ブログ | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区) 2ページ目
-
資料
女性受刑者の妊娠・出産に関する法務省への質問と回答
女性受刑者の妊娠・出産について(法務省回答2025.2.710) ①質問 過去10年間で、刑事訴訟法第482条の下、刑の執行停止の対象になった女性受刑者の人数と執行停止した理由(482条にある八つの事由のうちどれに該当するのか)。ま…
-
資料
女性受刑者の出産に関する法務省への質問と回答
女性受刑者の出産について(法務省回答2025.2.7) Q1 被収容者の年別出産件数 A1 受刑者を含む刑事施設の被収容者の出産件数は、以下のとおりです。 平成26年 22件 平成27年 23件 平成28年…
-
資料
女性受刑者の子育てに関する法務省への質問
■質問 この10年間、刑務所の中で1歳あるいは1歳半まで子どもを育てた受刑者の事例について、次に従って教えてください。 ① 事例内容について ・各年別事例件数 ・育児可能な施設件数と名称、ならびに収容施設別件数 ・施設内で…
-
コラム党首会見・挨拶
2024年の重大ニュース
1.能登半島地震とその被害の甚大さ、復旧の遅れ 1月1日の地震発生後、志賀原発の安全性について北陸電力との交渉を重ねました。 また、石川県連合と協力して現地の視察をしました。 2.衆議院議員選挙で、社民党の素晴らしい候補者と一緒に…
-
コラム党首会見・挨拶
新年を迎えるにあたって
2024年は本当にお世話になりました。2025年もよろしくお願いいたします。 2025年がみなさんにとって本当に良い年になるように政治の場面で全力を尽くします。 世界では、ウクライナ戦争が続き、ガザに対する苛烈な攻撃も続いています。…
-
国会活動(委員会議事録)法務委員会
2024.12.19 参議院 法務委員会での質疑
○福島みずほ君 立憲・社民・無所属共同会派、社民党の福島みずほです。 まず初めに、二〇〇四年七月に法務省入国管理局が作成したトルコ出張調査報告書についてお聞きをいたします。 報告書の中でクルド人を出稼ぎだと断定している事実はあり…
-
街宣
衆院選2024 最終日、全国の街宣場所で応援してください!
10月26日、最終日の全国の街宣をお知らせします。 ぜひ皆さん、応援してください!! 10月26日(土) 【福島みずほ 北九州市】 9:00〜9:30 小倉駅前(小倉城口)2階広場 10:15〜10:45 八幡東区…
-
国会活動(委員会議事録)内閣委員会
2024.10.8 参議院 内閣委員会での討論
立憲民主・社民・無所属共同会派、社民党の福島みずほです。 旧優生保護法に基づく優生手術を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律案に賛成の立場から討論を行います。 この法案は、優生保護法下における強制不妊手術を考える超党派…
-
コラム
『虎に翼』③
心揺さぶられ、心に突き刺さり、泣いたり、笑ったり、怒ったり、同時進行で生きてきたという感じがします。 このドラマを見ていて、法学部の大教室で授業を聞いていたことを思い出したり、司法試験受験を思い出したり、司法修習のとき、弁護士になった…
-
声明・談話(社民党)
誓いの言葉
戦争が終わって79年目の8月15日、本日ここ千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて、戦争のために命を奪われた全てのみなさんに心から哀悼の意を表します。 軍人・軍属、民間人、侵略戦争の被害者、加害者、戦地での被害者、男性・女性、大人・子どもなど、戦争の…