ACTIVITY BLOG活動
- トップ
- > 活動ブログ | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区) 5ページ目
-
お知らせ
チラシの点字版ができました
政策に関するチラシの点字版ができました! 点字版データが必要な方はダウンロードしてご利用ください。 また、点字用紙のご用意もありますので、福島みずほ後援会事務所までご連絡ください。 福島みずほ後援会事務所 「点字チラシ」担当 …
-
お知らせ
平和憲法を守る新聞意見広告のお知らせ
5月3日「憲法記念日」の朝刊に掲載します 憲法を守るかながわの会では、5月3日付神奈川新聞に意見広告を掲載しています。 神奈川県内・県外を問わず、どなたでもご参加いただけます。 第18回意見広告実施要領 掲載紙:5月3日…
-
本会議
2022年1月21日、本会議での代表質問
208-参-本会議-003号 2022年01月21日(未定稿) ○福島みずほ君 社民党の福島みずほです。 私は、立憲民主・社民の会派を代表し、総理に質問いたします。 まず、年末年始、聖イグナチオ教会の大人食堂相…
-
本会議
1月21日、岸田総理大臣に代表質問しました。
動画をご覧になりたい方はこちらをクリック 社民党の福島みずほです。私は立憲民主・社民の会派を代表し、総理に質問いたします。 まず、年末年始聖イグナチオ教会の大人食堂相談会、女性による女性のための相談会、池袋で行われたTENOHA…
-
日々の活動
新年のご挨拶
2021年は、年越し大人食堂相談会からスタートをしました。仕事がない、お金がない、住まいがない、地面の底が抜けるような暮らしをしている人にたくさん会ってきました。女性による、女性のための相談会でもコロナ禍が、いやそれ以前から多くの女性に大き…
-
お知らせ
政治力をつけよう!「みずほ塾」《第6期生》大募集!
「みずほ塾」第6期生を募集いたします。 2017年3月にスタートしたみずほ塾も第6期目になりました。選挙の応援をしようという人、立候補しようとしている人、現職議員など、様々な人たちが塾生になっています。「政治力をつけよう」をテーマに、素晴…
-
資料
難民認定申請、在留許可等の人数について(入管庁によるデータ開示)
入管庁から開示された資料です。 2021年11月25日:福島みずほ事務所からの請求 ■質問内容 1 難民認定申請、在留許可等の人数について ①2021年1月1日~10月31日時点の難民申請者数及び難民認定者数とその国籍別…
-
お知らせ
2022年カレンダーができました!
2022年のカレンダーができました。 1枚30円、送料別です。 お申し込みは福島みずほ事務所まで。 FAX: 03-6551-1111 Mail: mizuho-office@jca.apc.org …
-
お知らせ
チラシ・ポスターができました!
新しい福島みずほのチラシ・ポスターができました。 ぜひ、ご近所の方、ご友人へお渡しください。 お配りしていただける方は、福島みずほ事務所までご連絡ください。 ***** ポスター○枚、チラシ○枚と必要枚数をお書きの上…
-
資料
送還忌避者の人数について(入管庁によるデータ開示)
今年5月の国会で、送還忌避者の数について入管庁の答弁がありました。しかし、具体的な人数については明らかにしていませんでした。今回、福島みずほ事務所から入管庁に資料請求をし、回答が出ましたので結果を掲載します。 【資料請求の経緯】 2…