ACTIVITY BLOG活動
- トップ
- > 編集用 | 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区) 9ページ目
-
コラム
入管法について
入管法改悪法案が、参議院の本会議で成立をしました。 本当に悔しいです。 とりわけ参議院の法務委員会で、問題点が毎日噴出しました。 25年前、手紙をもらい、牛久の収容施設に行きます。そこで会った青年はミャンマーから来た人、収…
-
国会活動(委員会議事録)法務委員会
2023.6.15 法務委員会での質疑
○福島みずほ君 立憲・社民の福島みずほです。 刑法改正の議論に入る前に、百年ぶりに、どうしてもこれは日本の国会で聞かなければならない、まさに関東大震災における虐殺の問題について、百年目というと、もう今年しかありませんので、この問題に…
-
資料
法務委員会審査における難民参与員等について(入管より)
難民参与員等について…
-
資料
難民参与員 柳瀬房子氏の勤務状況など国対ヒアリング(入管より)
1ページ以降 難民参与員 柳瀬房子氏の勤務状況など国対ヒアリング① 2ページ以降 難民参与員 柳瀬房子氏の勤務状況など国対ヒアリング②…
-
資料
関東大震災における虐殺事件の資料
中国人の虐殺、朝鮮の人の虐殺があった当時、日本政府が流言飛語をしていた責任があるのではないか、ということで資料を集めました 資料一覧 一覧 政府の責任を認めている報告書 資料②③ 20万円の慰謝料が書かれている閣議決定、流言飛…
-
資料
難民参与員、18歳以下の送還忌避者ほか法務委員会理事会協議事項資料(入管より)
難民参与員、18歳以下の送還忌避者ほか法務委員会理事会協議事項資料(入管より) 理事会協議案件 回答ID20-22…
-
資料
日本で育った18歳未満の送還忌避者、難民申請回数別庇護状況(入管より)
日本で育った18歳未満の送還忌避者、難民申請回数別庇護状況(入管より) 資料…
-
資料
熱中症に類する症状を呈した者の各刑務所別の数、冷暖房設置状況(法務省矯正局より)
2020年から2022年の3年間において、熱中症又はその疑いと判断され、若しくは熱中症に類する症状を呈した者の各刑務所別の数 全国の各刑務所の冷暖房設備の設置状況 資料…
-
資料
常設班と臨時班の難民認定審査数(入管より)
直近5年間で、難民審査参与員117名で年間に何件の難民認定審査をしているか。 臨時班の人数と審査数、常設班の人数と審査数。 【入管庁】回答…
-
資料
難民不認定が裁判で覆った例(過去20年)参議院法務委員会調査室より
参議院法務委員会調査室提供 SKM_C300i23051513000…